世界のKAWANAにチャレンジ! 川奈ホテルゴルフコース富士コースをラウンド!

In Startで川奈ホテルゴルフコース 富士コースをRegular Tee (6242ヤード)でラウンドしてきました。

富士コースは、C. H. アリソン設計によるシーサイドの名門コース。米国ゴルフマガジン誌が選出する世界ゴルフ100選にも選出されています(ランキング53位)。

川奈ホテル

また2025年は残念ながら中止となってしまいましたが、例年フジサンケイクラシックが開催されるコースでもあります。

川奈ホテル

川奈ホテルゴルフコースなど、ゴルフ会員権購入を検討されている方は、こちらから。

本日のグリーンのスピードは11.0フィート。高速の高麗グリーンでのラウンドでした。

10番 143Y PAR3

川奈ホテル富士コース10番
川奈ホテル富士コース10番

軽い打ち上げとなるPAR3。グリーンは深いバンカーでガードされている。ティーショットは8番アイアンで打ったが、アゲインストの風におされて、手前の深いバンカーへ。バンカーショットは、ギリギリで斜面を超えて、ピン手前8ヤードに。これを2パットで沈めてボギー。

+1

11番568Y PAR5

川奈ホテル富士コース11番
川奈ホテル富士コース11番

左にドックレッグして、打ち下ろしていくPAR5。ティーショットは、軽いドローで、フェアウェイ左サイドをとらえる。セカンドショットは、左のハザードを警戒しつつ、右目に打ち出して、右サイドのラフへ。残り105ヤードのセカンドショットは左足下り、つま先下りのライで、PWで低めに狙ったが、少しダフってしまい、グリーン手前のフェアウェイへ。軽い砲台のグリーンを狙って、SWで打ったが、これもダフリ気味で、かろうじて手前にグリーンオン。残り12ヤードの上りの逆目のパットを、強く打ってしまい、2ヤードほどオーバー。今度は下りの順目となり、このパットを決められず3パットのダブルボギー。

±2

12番 384Y PAR4

川奈ホテル富士コース12番
川奈ホテル富士コース12番

左にハザードがある、左ドックレッグのPAR4。ティーショットは左を警戒しすぎて、右のラフへ。強いつま先上がりで残り180ヤードのセカンドショットを、5Wで打ったところ、右に出てしまい、グリーン右サイドのラフへ。残り30ヤードのアプローチをSWで3ヤードに寄せる。下りの強いスライスラインをうまく読んで、1パットのパー。

±0

13番 347Y PAR4

川奈ホテル富士コース13番
川奈ホテル富士コース13番

ほぼ真っ直ぐのPAR4。左サイドに行きすぎると、木が邪魔になる可能性があるため、右目に打ち出す。少し右に行きすぎてラフに入ったが、残りは115ヤード。バンカー超えとなるため、PWで高く上げてパーオン。残り18ヤードの下りのパットを2パットで沈めてパー。

±0

14番 366Y PAR4

川奈ホテル富士コース14番
川奈ホテル富士コース14番

右ドックレッグのPAR4。左に210ヤード打つと突き抜けるため、左からフェードで狙ったが、強くかかりすぎて、右サイドの斜面にあたり、手前に戻ってきてしまう。残り160ヤードで、丘を超えた後下っていくセカンドショットを、オーバーを警戒して9番アイアンで打つ。少し距離が足りずに、グリーン手前のラフへ。残り15ヤードのアプローチだったが、ラフに食われて、かろうじてグリーンオン。残り8ヤードのパットを2パットで沈めてボギー。

+1

15番470Y PAR5

川奈ホテル富士コース15番
川奈ホテル富士コース15番

左サイドがずっと海となる、川奈を象徴するホール。ティーショットは右目からドローでせめて、フェアウェイセンターへ。セカンドショットは少しつま先上がりだったが、3Wで抑えてうち、フェアウェイセンターへ運ぶ。残り70ヤードだが、奥に向かって速いグリーンとのことで手前目に打ったところ、少し届かずグリーン手前のラフへ。このアプローチを2ヤードに寄せたが、このパットを外してしまい、ボギー。

+1

16番 172Y PAR3

川奈ホテル富士コース16番
川奈ホテル富士コース16番

砲台グリーンで軽い打ち上げとなるPAR3。ティーショットは短いと下に転がり落ちてくるため、少し大きめに5Uを選択。ピン方向に飛んだが、少しグリーンをオーバーしてしまう。残り20ヤードの下りの順目のラインをパターで打ち、3ヤードまで寄せる。このパットは決められず、2パットのボギー。

+1

17番 388Y PAR4

川奈ホテル富士コース17番
川奈ホテル富士コース17番

ほぼ真っ直ぐだが、ティーショットはマウンド越え、セカンドショットは打ち上げとなるPAR4。ティーショットは、ヒールに当たって少しスライスしてしまい、右のラフへ。残り180ヤードの打ち上げのショットを7Wで打ったが、これもスライスしてしまい、手前の深いバンカーへ。最初のバンカーショットはフチに当たって戻ってきてしまい、2打目でグリーンオン。残り3ヤードのパットを1パットで沈めて、ボギー。

+1

18番 342Y PAR4

川奈ホテル富士コース18番
川奈ホテル富士コース18番

ほぼ真っ直ぐの短めのPAR4だが、フェアウェイの両サイド、グリーンの手前をバンカーでガードされたPAR4。ティーショットは少し右目に飛び出し、右サイドのフェアウェイバンカーへ。アゴが高かったため、SWで出すだけ。残り90ヤードの打ち上げのサードショットをAWで打ったが、グリーンをオーバー。返しのアプローチを3ヤードまで寄せたが、このパットを決められず、ダブルボギー。

±2

前半は9オーバーの45。アプローチがうまく寄せられず、リズムに乗れなかった前半でした。

1番 409Y PAR4

川奈ホテル富士コース1番
川奈ホテル富士コース1番

打ち下ろしで、軽く右ドックレッグするPAR4。左右のハザードを警戒しつつ、ドローでフェアウェイ中央を狙う。少しドローがかかりすぎたが、右ラフに止まる。残り150ヤードを、左サイドのピンに対して右からのドローで7番アイアンで狙ったが、右に真っ直ぐ抜けて、グリーンサイドのラフへ。ここからボールを少し上げるアプローチで、ピン横3ヤードにつけたが、このパットを決められず2パットのボギー。

+1

2番 397Y PAR4

川奈ホテル富士コース2番
川奈ホテル富士コース2番

ティーショットは打ち上げで、左にドックレッグしていくPAR4。正面にバンカーがあるので、左サイドからフェードで狙い、フェアウェイセンターをとらえる。残り165ヤードを6番アイアンで狙ったが、少し右目に飛び出し、グリーン右サイドにパーオン。15ヤードのフックラインのパットが1パットで決まり、バーディ。

-1

3番 420Y PAR5

川奈ホテル富士コース3番
川奈ホテル富士コース3番

左にドックレッグし、打ち上げていく距離の短いPAR5。ティーショットは、3つあるバンカーの真ん中からフェードで狙い、フェアウェイ右サイドをとらえる。セカンドショットはつま先下りのライから3Wで狙ったが、少しダフってしまい、打ち上げを入れて150ヤードほど残る。このサードショットを7番アイアンで打ち、グリーン奥にパーオン。下り順目の15ヤードほどのパットを2パットで沈めてパー。

±0

4番 468Y PAR5

川奈ホテル富士コース4番
川奈ホテル富士コース4番

打ち下ろしとなり、ティーショットの出だしが狭めのPAR5。ティーショットはドライバーでコントロールしてフェアウェイセンターをとらえる。セカンドショットは右サイドがトラブルになりやすい、とのことで、3Wで左目を狙ったが、逆に左に打ちすぎて、左の林の中へ。ボールは木の根元にあり、フェアウェイの反対側に出すだけ。残り90ヤードをSWのフルショットでうち、グリーン手前サイドに4オン。これを2パットで沈めてボギー。

+1

5番 181Y PAR3

川奈ホテル富士コース5番
川奈ホテル富士コース5番

大きく打ち下ろしとなるPAR3。左手前のバンカーを警戒しつつ、6番アイアンでティーショットをうち、グリーン右サイドをとらえる。残り12ヤードのパットを2パットで沈めてパー。

±0

6番 404Y PAR3

川奈ホテル富士コース6番
川奈ホテル富士コース6番

軽く打ち上げながら、大きく右ドックレッグしていくPAR4。ティーショットは無理にコーナーを狙わず、正面に打ち、フェアウェイ右サイドをとらえる。残り200ヤードの打ち上げのセカンドショットを5Wで打ったが、引っ掛けてしまい、左のOBすれすれへ。生垣の近くでバックスイングがとれず、7番アイアンで出すだけ。残り30ヤードのアプローチも寄せられず、2パットのダブルボギー。

+2

7番 330Y PAR4

川奈ホテル富士コース7番
川奈ホテル富士コース7番

フェアウェイが左右に分かれているPAR4。ティーショットは3Wで、比較的平らな左サイドのフェアウェイをとらえる。残り105ヤードの打ち上げのセカンドショットを、AWのフルショットで打ち、ピン奥5ヤードにパーオン。これを2パットで沈めてパー。

±0

8番 145Y PAR3

川奈ホテル富士コース8番
川奈ホテル富士コース8番

グリーンの左右と手前をバンカーでガードされたPAR3。ティーショットは確実に手前のバンカーを超えるクラブとして8番アイアンを選択し、軽いフェードをかけて狙い、グリーン左サイドにパーオン。残り8ヤードの下りのパットを2パットで沈めてパー。

±0

9番 308Y PAR4

川奈ホテル富士コース9番
川奈ホテル富士コース9番

フェアウェイが左右に分かれている短めのPAR4。ティーショットは軽いドローで左のフェアウェイをとらえる。残り70ヤードのセカンドショットをSWで打つが、手前のバンカーを警戒しすぎて、右に押し出してしまい、グリーン右サイドにかろうじてパーオン。残り15ヤードのパットは、3パットしてしまいボギー。

+1

後半は4オーバーの40。トータルでは、13オーバーの85。

後半は立て直して、6回パーオンできたラウンドでした。川奈ホテル富士コースは、各ホールとも戦略的で考えてゴルフをする必要があり、また景色も素晴らしいコースでした。

ゴルフ会員権の購入

川奈ホテルゴルフコースなど、ゴルフ会員権購入を検討されている方は、こちらから。